自分のスタイル確立について Part3 ~まとめ~

 

またしても今日は昨日の続きなんですがもう少しで終わります。

それでは続きです。

たとえばBメロが全部で四小節で出来ていて2小節で歌が切れるとしたら切れたところから
全部おかずを入れていくとか、
あとは、普通はAメロからBメロのつなぎ目におかずを入れますよね?
あえてBメロの頭に入れてしまうのも面白いですね。
この時考えるべきところは、ボーカルの歌のメロディーに合わせるのがポイントです。
合わせるというのは説明しづらいですがただ単に連打というわけではなく、ボーカルの言葉と同じように
スネアを叩いたり伸ばすところはシンバルで伸ばすという感じです。

  • おかずを隙あらば入れていく
  • おかずは長めに入れてみる
  • おかずを入れる際はボーカルに合わせてみる
  • 新しい機材の導入
  • とりあえずバスドラのダブルを入れておく
  • 好きなアーティストのコピーをしまくる、そしておいしいとこを参考にする

こうすればとりあえずはおっけーですかね。

あくまでもお客さんを簡単に印象付ける、
手っ取り早く個性があるっぽくするという方法です。

初めの頃はこれくらいから始めていったらいいんじゃないでしょうか。
どんな人も最初からオリジナリティーがあるわけではないので。
最初は真似から入るのが普通なんです。
そこから広げていくのはあなた次第です。

長くなりましたがほかのドラマーとは差別化を図り自分なりドラムスタイルを探していきましょう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です